2019-03-31
こんちには。
インテリアコーディネーターの桐島です。
しばらくUP出来ていなかったDIYネタです。
キャットタワーがついに完成しました!
前回、ブログに書いた2×4材を使ったキャットタワーなのですが、
部屋の雰囲気に合わせて、塗装する事にしました。
塗料は、ドイツのメーカーさんOSMO(オスモ)のウォルナット色を使いました。
選んだ理由は、猫に害の無いものが良い!と思い、OSMOを選びました。
OSMOは植物油(ひまわり油、大豆油、あざみ油)と植物性ワックスからできた自然塗料で、
化学物質を一切含まず、顔料にも食品同等の安全性が確認されたものが使われています。
口に入れたり舐めたりしても大丈夫なように、
赤ちゃん用の木のおもちゃの塗料にも選ばれる事があるそうです。
塗ってみて、においもきつくないですし、塗りやすい!
木目がキレイに出てくれました♪
塗装が終わって組み立ててると…
むむむ…
気になる…気になるスイッチ。
一度使いだすと、スイッチとびびりは大運動会。
今では、すっかり猫たちのお気に入りの場所になってくれました。
次は、何をDIYしようかな~。
また気長に、お楽しみにしていて下さい。
また、本日まで糸島で完成拝見会を開催しておりますので、
ぜひ、見に来て下さい。