2018-10-19
こんちには。
インテリアコーディネーターの桐島です。
すっかり肌寒くなってき、衣替えの季節ですね。
寒くなると、我が家の猫たちが布団に入り込んで来るので、
猫好きには嬉しい季節です。
前回のブログにも書きましたが、
今回もキャットタワーDIYネタです。
今は賃貸で、壁に穴をあけることが出来ないので、
今回は、『LABRICO』という商品を使います。
私は、ブラウン色を使いました。
アイアンタイプも発売されています!
この商品を、どうやって使うかというと、
▲LABRICO HPより
2×4材という木材の先端に商品をつけて、
写真のように、床と天井に突っ張らせ柱にします。
色々な使い方でアレンジできるので、
興味のある方は、LABRICOのHPを覗いてみて下さい。
2×4材と棚板は、ホームセンターのコーナンさんで購入。
今回、柱と棚もこげ茶色にしたく、塗装もすることにしました。
▲コーナンさんのHPより。
コーナンめいのはま店には、
お店の中に『DIY LABO』と言う工作スペースがあり、
塗装ブースも完備。エプロンまで借りられます!
DIY好きの方には、おすすめです♪
次回は、いよいよ作業に入りますので、お楽しみに。
KBCマイホーム展福津会場にある、アネシス福岡モデルハウスの様子はこちらより。