2020-10-06 ウエノ
こんにちは
テクニカルの上野です。
過ごしやすい気候にもなりまして、この時期は元気になります!笑
今回は、以前アップしました8月に咲く黄色い花の続きになります。
あれから毎日、水やりを欠かさず続けていきました。
仕事帰りに水やりをしてから家に入るのが日課となります。
それでも、なかなか芽は出ません。
私はまだ出ない、まだ出ないと言います。
まるで、サルカニ合戦のカニになったみたい…(わかる人にはわかるセリフ)
しかし、その瞬間はふとした時にやってきました!
純粋に嬉しかったことを今でも覚えています!
それからも水やりを欠かさず、すくすく育っていき
とうとう蕾がなり、花を咲かせました!
8月には間に合わず、9月に咲きましたが
台風にも耐えてくれたことに感動です!
ちなみに、もうわかっているかと思いますが
8月に咲く黄色い花とは「ひまわり」です!
こんな感じで飾っています!
次は何を育てようか考え中です。
鉢ではなく、お庭の植栽スペースでも育ててみたいと思ってます。
おすすめがあればぜひ教えてくださいー!