2016-07-07 ウエノ
こんにちは
テクニカルの上野です
そろそろ福岡も梅雨が明けそうで、本格的な夏が来ますね
我が家では、そんな暑い毎日を乗り切るために
梅ジュースの素の梅シロップをつくりました
青々とした南高梅を近所のスーパーで、格安で手に入れました(笑)
ひとつずつを丁寧に洗って、ヘタをとる作業は一見めんどくさそうですが
案外、簡単にできて(地味ですが)楽しかったです ^^
あとは交互に角砂糖とりんご酢をいれて、準備OKです
意外と簡単です(笑)
その後の変化・・・三週間後↓
こんなに梅がしわしわに~~~!!
しっかり梅のエキスがでて、シロップになりました♪
三週間まつのは長く感じましたが、
実際に梅ジュースにして飲んでみると、
待った甲斐があった!と感激するくらいおいしくできました^^♪
こりゃあ、毎日飲み続けて、すぐなくなりますね^^;
毎年この時期しか作れない梅仕事、
ちゃっかり梅酒も漬けました↓
黒糖と角砂糖の二種類を使ったので、来年二種類の味が楽しめそうです
我が家での楽しみがまた増えました!
みなさんは暑い夏に備えて
どんな夏じたくをしていますか^^ ぜひ教えてください
今年の夏も元気に乗り切っていきましょう~~!!☆