2016-11-18 アネシス福岡
こんにちは。アネシス福岡アシスタントです^^
冬本番を前に子供達と一緒にインフルエンザの注射をうってきました。
お会計の際にびっくり。1人4500円!!
あれっ?こんなに高かったっけ~?諭吉様さようなら~。
でも備えはダイジ、ダイジ。と自分に言い聞かせるも
想定外の金額に帰り道は、ひとり静かでした。。涙
さて11月初めに佐賀熱気球世界選手権へ行ってきました。
2年に一度の世界選手権が佐賀で開催されるのは
1997年以来なんと19年ぶり!
世界各国の100機を超えるバルーンが大空をぷかぷかと。。
遠くへ向かう様子は大渋滞してるかのようにも見えました。
実は佐賀の神埼出身の私。
佐賀平野に浮かぶバルーンを見るのは、初めてではありません。
近くの吉野ヶ里遺跡のイベントで、試乗したことも♪
空一面に色とりどりのバルーンが浮かぶ夢のような景色を
一度は子供達に見せたいなと思いつつも
10年以上遠方に住んでいたので、なかなか行くことができなかったのです。
福岡に戻ってきた今年、チャンス到来です!!
お休みの日が絶好のバルーン日和と知り、前日から実家へ。
早朝5時~起きで6時半のJRに乗り現地へ。
念願が叶いました~♪
雲ひとつなく最高でした。
子供達もしっかりと目と心にやきつけたことと思います。
同じく佐賀出身の店長平方も
面白いバルーンのネタを話していましたよ。
展示場に来られた際に聞いてみてくださいね^^