2017-02-07
こんにちは!プロモーションのオオツカです。
昨日門型フレームの工事が行われました。
門型フレームは別名「ラーメン構造」と言われ、
柱、基礎などの接続部分を金物で接続した強い構造体。
構造自体はシンプルですが、必要なところに必要な
本数使用することで耐震性能を向上させます。
見た目には柱の太さなど、そんなに変わりませんが使用する金物にも長さの規定など色々あります。
金物ひとつで構造の強さが変わってくる…建築とは奥が深いです。
そして本日から2日間が上棟。
一気に柱が立っていき、建物の大きさ形が見えてきます。
門型フレームもどこにいったのか分からないぐらいに1日で沢山の柱が立ちました。
あっという間に床もサッシも付くんだろうな…
次は今月11日に開催される「もちまき」イベントについて書きます。
お時間ある方は是非もちまきに遊びに来てくださいね!
13時からおもちやお菓子をまく予定です♪
では今回はこの辺で。